自分で復活するしかない! お勧め自己啓発本(7つの習慣等)
今までの生き方に疑問を持ってしまい、何をして良いかわからない人。
彼女彼氏と別れて途方にくれている人や離婚して落ち込んでいる人。
どうやってこの苦しみから立ち直るのかを伝えたいと思います。
なぜそのようなことが可能かというと、それは誰もが経験している事だからです。
そしてそれらを克服した方法などが実際に本で出版されています。
これを読んだ後あなたは立ち上がり歩き出します。
この記事を書いている僕は…
今までに色々悩んだ事はありません。
考え事はあるけど悩みはありません。
そんな私が何かを書いても共感出来ないと思われるかもしれませんが、
色々な人の本を読んだとき、私と同じ考え方だと思うことが多々ありました。
この悩まない考え方がわかります。
- 1、まず最初にやること
2、自分自身をとことん見つめる事
1、まず最初にやること
まず最初に考えてください
今の状況はあなたが行ってきた行動、あなたの考えた行動によってもたらされたものです。今の状況が問題あるのなら、それはあなたの考え、行動に問題があるという事です。
だから何も考えないでこれに従ってください。
1-1 禁煙
まず最初は禁煙。
ただやめるだけです。今吸いかけの煙草をゴミ箱に捨ててこれからは買わない。
生まれてきたときから吸っている人はいません。
禁断症状が出るだけです。
お金を使わないのに、禁断症状が出ることを楽しんでください。
1-2 腕立て&腹筋
次に腕立て腹筋。
やり方ぐらいしっていますよね。
正しいやりかたとか調べたい方はググってください。
最低10回はやりましょう。
3日ぐらいは続けてやりましょう。
数は段々と増やします
10回→15回→20回…こんな感じでマックス50回。
休んでも休んだ前の日の回数からスタート。
23日休んでも、筋肉の休憩日と考えまた開始します。
1-3 ジョギング(雨の日はスクワット)
最後にジョギングです。
これはゆっくりと音楽でも聴きながら。
苦しくなったら歩いても大丈夫。信号が変わりそうだなと思えば、歩けば良い。
30分から初めてマックス1時間ぐらい。
何のためにやるの。
なんて考えないことです。
煙草をやめて運動する。
まず今までの身体・心のコリをほぐします。
2、自分自身をとことん見つめる事
3冊の本があります。これらがあなたの考え方を変えてくれるでしょう。
2-1 7つの習慣(スティーブン・R・コヴィー)
7つの習慣とは、
1,主体的である
2,終わりを思い描くことから始める
3,最優先事項を優先する
4,WINーWINを考える
5,まず理解し、そして理解される
6,シナジーを作り出す
7,刃を研ぐ
これらの7つの習慣が生きる原則であり、人生のバイブルという。
完訳 7つの習慣 人格主義の回復: Powerful Lessons in Personal Change
2-2 史上最強の人生戦略マニュアル(フィリップ・マグロー)
こちらは基本中の基本の「人生の法則」を10学ぶ。
1,ものがわかっているか、いないか
2,人生の責任は自分にある
3,人はうmさくいくことをする
4,自分が認めていないことは変えられない
5,人生は行動に報いる
6,事実なんてない。あるのは認識だけ
7,人生は管理するもの。癒やすものではない
8,私たちは自分の扱い方を人に教えている
9,許しには力がある
10,自分が求めているものを知り、要求する
これらを学んだ後に自分自身の人生戦略の立て方、そして実行の仕方が書かれている。
史上最強の人生戦略マニュアル
2-3 ずっとやりたかったことをやりなさい(ジュリア・キャメロン)
これは12週間で自分を取り戻すプログラム。
1週間ごとに具体的に行う事がかかれているから、読者は読んでそれを実行するだけ。
モーニングページとアーティストデートは基本の基本。
ずっとやりたかったことを、やりなさい。
自己啓発本はこの3冊だけで十分。
これらを100回ぐらい読めば無敵かつ良い人になれます。